インコなどの小鳥の餌(シードやペレット)の選び方、量、回数|動物病院で使われているおすすめ商品も紹介

獣医がインコなどの小鳥に関するお悩み相談にのります 【小鳥専門】獣医さんに気軽に相談♪分かりやすく丁寧に対応♪

f:id:hatarakitakunai30:20200604161330p:plain

こんにちは、小鳥の獣医です。

鳥さんと飼い主さんの幸せにつながる情報を発信しています。


開院に伴い当ブログは引っ越しました↓
病院HP
郵送メガバクテリア検査
郵送遺伝子検査
オンライン相談

 

 

鳥さんのごはんは何がいいのか?

どれくらいあげればいいのか?

 

悩まれている飼い主さんも多いと思います。

この記事では、獣医師の立場からおすすめする鳥さんのごはんについて解説します。

動物病院で使われている商品を具体的に紹介しますので、

愛鳥のために良いものを選んであげてください♪

 

 

シードを主食にする場合

セキセイインコオカメインコなど小鳥の餌としては販売されているのは、

シードが一般的だと思います。

 

良いシードの選び方

・皮付餌を選ぶ(✖むき餌)
・添加物が入っていない種子だけのシンプルな配合のもの
・品質が良く鳥の食いつきのよいもの
・メーカーや産地のおすすめは特になし
・キビの配合比は少なめが良い(硬くて消化しにくいため)
・カナリーシードやエン麦が入っていると嗜好性が高い

を選びましょう。

 

※栄養の偏りが出ないように1日分を計って完食する量を与えましょう

 

おすすめのシード 

勤めていた鳥の動物病院ではキクスイのシードを使用していました。

キクスイのごはんは、変なにおいがなく、鳥さんの食いつきがよいです。

  

 

鳥さんのごはんに必要な栄養量(オウム目、スズメ目の成鳥)

蛋白質12% 脂肪4%

 

シードに一般的に配合されている種子4種類

・アワ 蛋白質10.5% 脂肪2.7%

・ヒエ 蛋白質9.7% 脂肪3.7%

・キビ 蛋白質10.6% 脂肪1.7%

・カナリーシード 蛋白質13.67% 脂肪3.52%

 

エンバクオートミール)も取り入れよう

蛋白質13.7% 脂肪5.7%です。

エンバクを足すと蛋白質量を改善することができますよ!

・タンパク質とカルシウムを多く含む

・ただし脂肪も他の種子より多め

・嗜好性が高い

・胃の負担が少なく消化吸収性が良い

入院中の鳥さんが食欲不振のときにもよく使います。

 

ビタミン剤を併用しよう 

シードだけでは栄養が不足します。

シードが主食であれば、

必ずビタミン剤を併用してあげてください!

ビタミン剤としてはネクトンSがおすすめです。

信頼できる商品で、多くの動物病院で使用されています。

 

ネクトンS

 

ネクトンは飲み水に混ぜるかごはんに振りかけて与えます。

水に混ぜた方がきちんとした濃度で与えられるのでよいと考えています。

 

ただし、ネクトンを混ぜると水が傷みやすくなるので、

できれば1日に2回、お水を交換してあげましょう。

 

ネクトンは開封後2~3カ月で使い切りましょう。

かかりつけの病院で小分けにして販売していれば、

そちらを利用した方が無駄にしなくてよいですね。

 

 

ネクトンについてはこちらの記事をご覧ください。

 

hatarakitakunai30.hatenablog.com

 

 

ごはんの量はどれくらい?

ごはんの量は、体重の10~20%くらいが目安です。

 

体重30gのセキセイインコであればごはんは4~6gくらい

体重90gのオカメインコであれば9gくらい

ですね。

 

うちの子は1日4gです。

これくらい

f:id:hatarakitakunai30:20200604150958j:plain

 

鳥かご備え付けのエサ入れに入れるとこんな感じ

 

f:id:hatarakitakunai30:20200604151100p:plain

量を決めずにエサ入れにごはんをいっぱい入れている方は驚くかもしれませんが、

小型の鳥さんのごはんの量はこれくらいで十分です。

 

1日の量は意外と少ないですよね。

鳥かごに備え付けのエサ入れでは大きいので

小鳥さんであればエサ入れはこのような小さいものを用意してあげた方が食べやすくなります。

洗いやすい形状のものを使用すれば

衛生的に管理しやすいです。

 

餌入れは毎日、一度空にしてキレイにしてあげましょう。

 

 

ごはんは食べすぎると、人間と同じように肥満や脂肪肝の原因になります。

肝臓を悪くするインコさんってすごく多いです。

 

また、ごはんはたっぷりあると、

発情を促進してしまいます。

 

ただし、少なすぎてもいけません。

ごはんの量を体重の10%以下にはしないでください!

 

ごはんの量を決めていれば、食欲がなくなったときにすぐに気づくことができますし、

ごはんの量を変えていないのに体重が増えていれば

発情したかな?

卵ができたかな?

病気が隠れているかも?

ということに気づくことができます。

 

※体重測定についてはこちらをご覧ください

 

hatarakitakunai30.hatenablog.com

 

 

 

 

ごはんの回数は?

分割給餌をおすすめします。

 

1日の量を決めたら、

それを1日2~3回くらいに分けてあげましょう。

 

(参考) 我が家での分割給餌方法

hatarakitakunai30.hatenablog.com

 

  

わんちゃん・ネコちゃんでは

ごはんの量や回数を決めている飼主さんが多いのに

 

鳥さんの場合は、

餌入れに適当に入れて殻を吹いて継ぎ足している方が多いように思います。

 

大切な家族のために

ごはんのあげかたについても考えてみてください♪

 

 

脂肪が多いのであげすぎに注意したいもの

タンパク質が取れるけど脂肪も多いのであげすぎには注意しましょう!

・ヒマワリの種(特に脂肪が多い取り扱い注意!!)

エンバク(タンパク源として少量ならおすすめ!)

・麻の実

・サフラワー

・ナタネ

 

ヒマワリの種はだめ?

オカメインコさんくらいのサイズになると

ヒマワリの種をあげている方もいるかと思います。

ヒマワリの種のような脂肪の多い種子は、

鳥さんの大好物ですが、

あげすぎないようにしましょう。

 

どうしても与えたいのであれば、ごほうびとしてほんの少量にしてください。

あげると鳥さんから人気を得られますが(笑)

鳥さんのためには我慢してくださいね。

 

 

 

 

野菜はあげた方がいい?

青菜を喜んで食べてくれるのであれば、

適量をあげましょう。

 

小松菜、チンゲンサイ、豆苗はおすすめできます。

 

栄養の補助だけでなく

食事の楽しみを増やすという意味合いもあります。

 

野菜はビタミンが豊富というイメージがありますが

食べないことを極端に心配する必要はありません。

 

なお、

キャベツはあげすぎないようにしてください。

キャベツは甲状腺ホルモンの合成を阻害する物質が含まれており、

甲状腺の病気になってしまう可能性があります。

 

 

※(参考)副食としてあげて良いもの悪いもの

 

hatarakitakunai30.hatenablog.com

 

 

 

ペレットを主食にする場合

ペレットを食べてくれるのであれば、

ペレットの方が、栄養という面では理想的です。

 

ただ、シード食からペレットに切り替えるのは

結構難しいケースが多いように思います。

切り替える方法としては、

ペレットをすりつぶしてパウダー状にして、

普段食べているごはんにふりかけて味に慣れさせる

という方法もありますが、

ちょっといつもと違うものが混じっているだけで

かたくなにごはんを食べなくなる子もいるので、

鳥さんの様子に合わせて検討してみてください。

 

ペレットを選ぶのであれば、

やたらカラフルなものはやめておきましょう。

あれは色素の色です。

 

ちなみに、色付きのペレットをあげると、

便の色もカラフルになります。

 

おすすめは海外製のペレットです。

詳しくはこちらをご覧ください。 

 

hatarakitakunai30.hatenablog.com

 

 

 

まとめ

・鳥さんの主食はシードかペレット

・シードが主食の場合は必ずビタミン剤(ネクトンS)を併用する

・副食として青菜などの野菜はあげてもOK

・脂肪の多いヒマワリの種などの種子は控えましょう 

 

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

 

病院HP
郵送メガバクテリア検査
郵送遺伝子検査
オンライン相談

 

その他の記事は以下のリンクからご参照いただけます幸いです。

記事一覧

 

Twitterでも情報発信しています。

@vet_bird_toriko